ホテルで暮らし百貨店で買い物がしたい人

外商カード ラグジュアリーホテル スキンケア

グローバル・ダイニング・キャッシュバック 体験レポ 支払い方法やキャッシュバックはどのように行われるのか?

ステルスマーケティング規制における広告表記について

当ブログは記事内に「アフィリエイトプログラムを利用した成果報酬型の広告」が含まれています。また、当ブログ運営者である「パン粉玉運営本部」は、該当するこれらの広告の監視を常に行っており以下の作業を定期的に実施しています。

1.当ブログに関連のない広告ブロック(GoogleAdSense)
2.真実性に基づく良質な広告監査と提供

表示される広告について、ご不明点がございましたら遠慮なくお問い合わせください。
当ブログは「アフィリエイトプログラムを利用した成果報酬型の広告」から得られる収益で運営を行っています。

2023年9月3日パン粉玉運営本部

一部のアメックスカードホルダーに提供される新サービス、グローバル・ダイニング・キャッシュバック
実際の支払い方法やキャッシュバックのタイミングが気になるところです。また、レストランで追加オーダーをした場合にもキャッシュバックが適用されるのかについても言及します。
本日は実際に体験してきましたので、内容をご紹介します。

グローバル・ダイニング・キャッシュバックについて

国内外の厳選レストランを、アメックスは**「ポケット・コンシェルジュ」や「KIWAMI 50」というサイトでカードホルダーに提供しています。
お持ちのアメックスカードの種類に応じて閲覧可能なサイトは異なりますが、筆者の感想では
新サービス開始前と比較して、選択可能な店舗が増えたのではないか**と感じています。

筆者のカードはプラチナカードです。
ダイニングで毎回20%のキャッシュバックがあり、年間最大40,000円のキャッシュバックを受けることが可能です。
予約困難な人気店を予約できるKIWAMI 50も対象となっており、活用性の高いサービスとなっています。

カードの種類によってキャッシュバック率や年間最大金額が異なることに注意

レストランは、高級レストランからリーズナブルなレストランまで多彩なラインナップです。
また、一部の高級ホテルのレストランもこのキャッシュバックの対象となっており(2024年2月現在)、筆者としては良いサービスだと認識しています。

キャンペーンの登録や予約の際には、サイト登録などの手続きが必要です。
サービスの対象となるカードをお持ちの方は、事前の準備が必要なことに留意してください。

1万円以下のお店あり 数万円の高級レストランが主

支払とキャッシュバックの詳細

今回、筆者は「ポケット・コンシェルジュ」のサイトを通じてお店を予約しました。
翌日、お店から予約確定のメールを受け取りました。

支払いは先払いで、数日後に対象カードで精算が行われています。
その後、1週間後にキャッシュバックが適用されました。

一連の流れは、カードの明細(アプリ含む)で確認できます。

  • 指定サイトから予約
  • 予約確定メールを受信
  • 予約時に決定したコース料金がカードで精算
  • 1週間後 キャッシュバック
  • 来店

来店時に追加オーダーをすることがありますが、その場合もキャッシュバックの対象となっていることを確認しました。

追加オーダーの支払いについては、店舗での支払いはなく、後日カードから精算されます。

追加オーダー等の支払いは店舗で行わない

  • 追加オーダーの支払は店舗ではなくアメックスから
  • 追加オーダーに対しても20%のキャッシュバックがある

領収証(電子)は後日、ポケット・コンシェルジュからメールで送付されます。
もちろん、先払いのコース料金と追加オーダーの料金を合算したものです。

領収証は、飲食を行った店舗の適格請求書となっており、店舗のインボイス番号が記載されています。

まとめ

予約時にコースを確定させ、その料金を先払いする点においては、若干の抵抗があります。
前もっての予約では先に料金が決済されてしまうため、キャンセル時の手続きが煩雑になることは言うまでもありません。

一方で、店舗側には歓迎されているようです。
料金が先払いであるため、当日キャンセルや無断キャンセルが発生しない点が、店舗にとって大きなメリットとなっています。

ポケット・コンシェルジュでは、海外のレストラン予約も同条件で可能です。
それだけでなく、海外の観光客もポケット・コンシェルジュを利用して日本のレストランを予約できるという点も注目すべきポイントです。

コロナの警戒がなくなり、世界中の人々が日本を訪れる2024年
「インバウンド」という言葉の復活とともに、日本のレストランでは海外ウケの良いメニューが急増しています。

私たち日本人が日本料理を楽しむ際には、それが料金に見合った食事かどうかを見極めることが重要です。
お得に食事ができるグローバル・ダイニング・キャッシュバック対象のレストランを、もう少し探求していきたいと思います。

Recommendationおすすめ記事