ホテルで暮らし百貨店で買い物がしたい人

外商カード ラグジュアリーホテル スキンケア

1ベットルームレジデンスは素敵すぎた フォーシーズンズ京都で楽しんだインルームのお食事

2021年11月の下旬 フォーシーズンズホテル京都の1ベットルームレジデンス ガーデンビューで秋の京都を楽しみました
前回はお部屋のご紹介でしたが本日はお食事についてご紹介します
アップルパイ・干し柿・ベジタリアンパスタ!
ブラッスリーでチェックイン待ち お部屋でのティータイム 夕食から朝食までをご紹介します

やっぱりレジデンスは最高 個人的にはスイートよりもレジデンスを選択したい フォーシーズンズホテル京都のレジデンス

ホテルにバルコニーがあるのは最高ですね
またスイートよりかはレジデンスの方が使い勝手がいい まぁ当然ですがwww
空室があればレジデンスの選択も良きかな
今回はラッキーなことにフォーシーズンズホテル京都の1ベットルームホテルレジデンス★ガーデンビューに宿泊できました

記事はこちら ↓

パン粉玉
パン粉玉

動画もあります

パン粉玉
パン粉玉

正直使い勝手はレジデンスがピカイチです

インルームでの食事がメイン ティータイムから翌日の朝食までご紹介します

2021年11月 現在はまだまだ続くコロナ禍
我が家は極力レストランでは食事をしていません
基本インルームです
しょぼい食事となりますが皆様にご紹介させてもらいます

チェックイン待ちに立ち寄ったブラッスリー

部屋の準備がまだなため待っていて欲しいと言われたので
ホテルのダイニング 「ブラッスリー」で軽くお茶をすることにしました

レストランに行くと
「あいにく満席でして〜」と丁寧に断られる
予約なしでは当然のこと

ダメ元で裏技

パン粉玉
パン粉玉

あぁ〜残念ね!お部屋の準備ができるまでお茶したかったのにね〜♪

そういって立ち去ろうとすると
声がかかる

「ちょっとお待ち下さい!少し確認をしてきます」

あっいけるかも♪
これもうまくいく時といかない時があるんですが
基本予約なしの飛び込みは断られる確率がすごく高い(空いている時は別だけど)
しかしながらホテル側も宿泊ゲストに対しては別
本来であれば宿泊なんだけどレストランの予約を取りたいと前もって聞いてみると席を調整してくれる可能性もある
そんなこんなで
「少しお客様との間が狭いのですがお席が確保できました(汗)いかがでしょうか?」と提案を受けた
「お茶するだけなんでよろしくお願いします」
うまく席にありつけた

そこで以前から気になっていたアップルパイを注文してみた
それがこちら

わぁ〜これ想像していたのと違うw
これはこれで美味しいですが
パイはもう少し欲しかったのが正直なところです

コーヒーでいただきました
レストランでのコーヒーですが
基本ホテルオリジナルコーヒーであればおかわり自由なはず
日本はレストラン側からおかわり希望をあまり聞いてくれないけど
「コーヒーおかわりできますか?」って聞いたらだいたいは対応してくれるはず

心配な人は「おかわり無料ですか?」って素直に聞いても問題なし←アタシも良くやる

ただ今回はコーヒーおかわりの時間もなく
すぐにお部屋の準備ができたと電話があり
レセプションへ移動となりました

お部屋でのティータイム

最近ブログやYouTube SNSのTwitterやInstagramを始めて以来
ホテルの部屋についてもあまりゆっくりできないのが少々問題w
一通り撮影が終わった後のアタシは結構ヘトヘトwww
早速部屋でのティータイムと洒落込むことに

フレンチフライとコーヒーと
頂いたシャンパーン
なんだか絵面がすごく悪い気がするw

ウェルカムスイーツ
ホテルネーム入りのマカロンと干し柿

干し柿の名前が「あんぽ柿」と記載
これがすごく美味しかった

以前訪問したときは巨峰を頂いたけどこれも格別美味い
このホテルはチョイスがウマすぎです

以前はフォーシーズンズルームに宿泊 記事はこちら ↓

ホテルから頂いたジャンパーンと一緒に(飲んだのは夫だけ)

しばしの休憩といたしました
ちなみにアタシはいつもティータイムはホットコーヒーをオーダー
その理由は一杯以上飲めるからw
コーヒーはポットにたくさん持ってきてくれるので大体4・5杯は飲める
ちまちまコーヒーを飲みながらゆっくりと時間を過ごすんですよ
もちろんレジデンスだったら冷蔵庫も余裕があるのでコーヒー用のミルクも保冷w

ところでアタシ部屋のコーヒーは絶対飲まないんです
神経質なところがあってちょっと信用できないっていうか(汗)
ちゃんとしたホテルだから心配はないってわかっているんですけどね
これあくまでも個人的性格的な感想なんで気にしないでね♪

夕食にベジタリアンメニューが増えていた もしかしてアタシの意見が通った?!なんて素晴らしいホテルなんだと思った瞬間!

ホテルからアンケートが届いたら
いつも真面目に良かったことや嬉しかったこと希望などを入力して返信しています
まれにありがたいことに詳しく意見を求められることもあり
また真面目なアタシは一生懸命メールを入力するんですwww

最近ベジタリアンメニューがないのが辛いということをどこのホテルにも切に願うアタシなんですが
ホテルは寛容で希望を言ってもらえたら対応するってこと
ですが面倒なんでいつも食べれなものは夫に回しているのです

しかし今回は
このホテルちゃんとベジタリアンメニューが増えていたのに驚いた!
ありがとうフォーシーズンホテル京都
ということで
今回オーダーしたのは野菜パスタ

ボリュームたっぷり
そしてパン付き

食べきれなかった分はあとでオーブンで温め♪
バターも冷蔵庫で保冷wwww
あっ鴨の餌にもねw

一方夫は
ホテルでの丼注文はタブーとしていたのですが
何を血迷ったのか丼を注文
ホテルでの丼は肉が高級過ぎてバランスが悪いらしいです
丼は安い肉が一番という夫も摩訶不思議でございますが

今回はアタリ!めちゃ旨だったそうです

皆さんも機会があったら食べてみてください
『国産サーロイン牛丼』

ルームサービスメニューは下記に ↓ ↓ ↓

ルームサービスメニュー ↓

朝食はちょっとごにょごにょですが・・・インルームで お庭を見ながら最高の朝食です

基本ファイン・ホテル・アンド・リゾート(通称FHR)での予約です
以前のブログでは朝食は無料でインルームに変更が可能でした
が・・・・今回確認をしたところ(2021年11月末現在)レストランでの朝食に変更となっていました
皆さん気をつけてくださいね

アタシたちはなぜインルームだって?
別に文句とかは一切言ってませんよw
なんか「今回は特別に」って
おそらく部屋のランクでの対応でしょうね(苦笑)
いや〜マジ悲しいですね〜世の中は
ということで次回は普通のお部屋に宿泊予定ですので
レストランで朝食をいただくことにします
ホテルの皆さんのご厚意に感謝

ベットルームの窓からの景色は最高でした

電動でカーテンを開け締めできるので
目覚めてすぐにカーテンを開けたら素晴らしい景色が
住みて〜とつぶやくアタシ

朝食は和朝食とアメリカンブレックファースト
夫が和食も食べたいということでシェアすることにしました

残念なことにご飯はおひつではなくあらかじめ茶碗によそってありました
チッおにぎり作れなかったw
いつもサランラップを持参してますが今回は活用できませんでした

さすが京都和食はとても美味しかったです
アメリカンブレックファーストはこちら ↓ ↓ ↓

コロナ禍ホテル業界も大変ですよね
こちらのジャム系一式がいただけるのも今となっては珍しいくらい(嬉)

コロナ前の朝食には当たり前のようにこの瓶ジャムだったんですけどね〜
さすがフォーシーズンホテルです

なんで食パンにしなかったんだろうと後悔しながらw朝食を楽しませていただきました

まとめ

なにやらフォーシーズンズホテル京都の記事は長編になってしまい申し訳ありません
動画でしたらサクッと全部見ていただけます
ホテルのレアアイテムやおすすめアイテムゲット方法はこちらの記事を御覧ください ↓ ↓ ↓

ホテルのレアアイテムやおすすめアイテムをご紹介

お食事はインルームがメインで皆様には恐縮ですが
どれも美味しくいただけました

パン粉玉
パン粉玉

さて本日のまとめ

  • レストラン満席時にはさり気なく宿泊者だと告げる
  • ホテルオリジナルコーヒーはおかわり自由の可能性が高
  • インルームのコーヒーオーダーはポットであれば4杯ぐらい飲める可能性高
  • ホテルのお部屋ランクでサービスが更に変わる

今回はこのへんで

FSの他の記事はこちら