
CHANEL(シャネル)のスキンケアを最近完璧なライン使いしているアタシ
本日はSUBLIMAGE(サブリマージュ)を使うおばさんが使い方や効果ついてご紹介したいと思います 実はアタシはアトピーです ベースメイクや安く購入する方法についてもご紹介
シャネル・スキンケアのライン使い 個人的には絶賛!アトピーの苦悩
えっアトピーでシャネル❓差別しているわけではございませんよw
昭和のシャネルのイメージ
- 匂いがキツイ
- 香料がたくさん入っている
- 海外の化粧品だから日本人の肌に合わない

そんなイメージはアタシだけ❓
でも一方で
なんかシャネルって憧れ!っていうこともないですか❓

シャネルとの出会いは20年前 おや意外といいじゃん スキンケアとの出会い
これまでアイブローやアイランを利用していたアタシなんですが
お店でスキンケアのサンプルをもらって使ってみるとおやって思ったんです

意外といいかもしれない!
実はアタシは子供の頃からアトピーなんです
スキンケアは手を抜くととんでもないくらい
かぶれます

かゆい!かゆい!かゆい!
憧れもあったのでシャネルのお店でもらったサンプルを恐る恐る使ってみると

お肌調子いいじゃん
アトピー万人にシャネルは大丈夫という訳では絶対にないのでご注意ください
これはアタシ一個人の意見です
実はシャネルの一部のスキンケアはものすごくかぶれるんですw
今でもその商品のサンプルを使ってみてくださいと言われるのですが
丁重に理由を説明しお断りさせていただきます
親切にもスタッフさんはいつも別のサンプルを袋に入れてくれます(感謝)

- 20年前に頂いたひとつのサンプルから始まり現在に至るまでアタシのお肌はとても良い状態です
シャネルのライン使いをまずはサクッとご紹介します
という訳で
アトピーのアタシでもお肌の状態がすごく良くなったわけで
黒色(ルリフト)を長く使っていましたが現在では金色(サブリマージュ)に至っています

黒色はとても安定 白色(ルブラン)はお肌に合わない 金色は一部お肌にあいません
それではクレンジングから化粧下地までご紹介します
それではクレン人から化粧下地までご紹介します
クレンジング | 洗顔石けん | 化粧水 | アイケア | 美容液 | クリーム | 日焼け止め | ベースメイク | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | サブリマージュ デマキヤン コンフォート N | サブリマージュ サヴォン ネトワイヤン | サブリマージュ ラ ローション シュプレーム | サブリマージュ ラ クレーム ユー N | サブリマージュ レサンス フォンダモンタル | サブリマージュ レクストレ ドゥ クレーム | サブリマージュ ラ プロテクシオン UV 50 | サブリマージュ ル ソワン ペルフェクトゥール |
値段 | 14,300円 | 13,750円 | 20,900円 | 26,950円 | 57,200円 | 75,900円 | 21,450円 | 34,100円 |
補足 | 洗顔不要 | 洗浄力強 (ノーメイク時使用) | 浸透力・香良 | 効果不明w | 浸透力良 | 朝起きたらビックリ | 伸びが良 | ノーメイクで過ごせる |
オンラインショップ | ショップ | ショップ | ショップ | ショップ | ショップ | ショップ | ショップ | ショップ |
初めてリスト作ってみたんですが
なんか気持ち悪くなってきた(金額)(T_T)
(2022年7月に価格改定されるので新価格を記載しておきました)

ちなみにアタシはすべて10%OFFで購入していますよ
後でその方法をご紹介しますね
シャネル サブリマージュ スキンケア ライン使いについてご紹介
CHANELのサブリマージュ 商品を一つずつご紹介していきますね
クレンジングはポイントメイクからクレンジングの使い分けへ
ポイントメイクのリムーバーはサブリマージュではありませんが
しっかりと取れて目にも優しいクレンジングがあります

① デマキヤン ユー アンタンス
これがすごく良く取れます
そして間違って目に入ってしまってもしみないのが嬉しい
もう少しお値段高くても良いぐらいのおすすめ商品
2層になっているのでよく振ってから使ってくださいね
次に顔全体のクレンジングです 実は2種使い分けています

②-1 サブリマージュ サヴォン ネトワイヤン
最近ファンデーションをつけないことが多いため日焼止めや化粧下地のみの生活です(ラインは最後に記載します)そういう時にはクレンジング力がそこそこあるこのアイテムを利用しています
②-2 サブリマージュ デマキヤン コンフォート N
ジェルタイプのクレンジング お肌に馴染んでくるとクリーム状になって軽くなります
これを洗い流せばその他の洗顔不要
なんとなく洗顔したくなるんですけど絶対ダメw
クレンジングだけでもお肌しっとりなのが不思議 乾燥肌の方には洗いすぎないのでおすすめですよ
浸透力がピカイチの化粧水 年齢を感じるお肌にはもったいないけど☆しっかりと入れて欲しい
化粧水は一度使ってこの浸透性を実感したらやめられませんよ
とくにアタシは乾燥肌 アトピーには切っても切り離せない乾燥
お値段お高めですがついつい何度もお肌に入れ込んでしまいます(T_T)

でもね
化粧水をしっかりと入れてお手入れを続けていけば
少量でも問題なくなる時がきましたよ
③ サブリマージュ ラ ローション シュプレーム
一度試してみてくださいね
アイクリーム アイケアは必ず美容液の前で実はただ付けてるだけ
アイケアって皆さんしていますか❓
実はいまいち効果が分からなくて長く使っていなかったんです

ただいつもお買い物をする時に色々な店員さんに顔をまじまじ見られて
「アイクリームのサンプル入れておきますね」って言われるんですよ(爆)
だから何かあるんですよね〜きっと(企業戦略にのせられてるかも)
④ サブリマージュ ラ クレーム ユー N
毎日見てるからよくわからないんですよね〜お肌の調子
伸びが良いので少量で

とりあえず効果はよくわからないけどラインに入れています
美容液は新商品が出たときに即変更 できるだけ同じものを使い続けないのがポイントかも
美容液なんですが実は同じものを使い続けると効果が持続しません
お肌が慣れてしまうんですかね〜詳しいことはわかりませんがアタシはそう感じています
結構楽しいので新商品がでたら前向きに変更をしています

現在気に入って使っているのはこちら
⑤ サブリマージュ レサンス フォンダモンタル
浸透力はもちろん抜群なのですが
wwwwお肌を糊付けしたみたいにピーンってなるんです
一度これをつけてお肌を引っ張ってみてwwww
栄養クリームは奮発しました!効果バツグン 薄く薄く伸ばして頑張ってます
とにかくアホです
サンプル何度も頂いてその違いを目の当たりです
あまりにも高価すぎて箱まで残していますよ
大切に大切に使っています

⑥ サブリマージュ レクストレ ドゥ クレーム
お値段だけのことあって次の朝はお肌全体がしっとり
そして明るくなっていました
恐ろしいアイテムです(汗)

入れ物だけでも高そう
できればプラスチック容器に入れてお値段下げて欲しい
これも高級品に触れて心もお肌もトータルケアということか!?wwwwウケる
いかがでしたか
毎日これでお手入れしてたら確かに調子が最高
でもね実は
週に2回ぐらいはメイクをしっかり落とした後ヒルドイドだけで済ませていることもあるんです
ま〜結構めんどくさくなる時もあるからなんですが

ただその方がお肌の調子がより良い
なんとなーく皆さんも理解してもらえるのではないかと思います
お肌を休めることも必要かと
シャネルでナチュラルメイクのおすすめアイテムをご紹介します
スキンケアをラインでご紹介しました
その後はと思われる方もいるのでは
実はアタシはできるだけメイクをしないようにしています
スキンケア後
自分のお肌をできるだけ生かしたナチュラルメイクも可能
おすすめアイテムがあるんです
こちらもラインでご紹介します

スキンケア後のアイテム☆人に会わない時は!
日焼止めはとっても大切です やっぱり伸びが良い!サブリマージュアイテム
チューブ式 容量少なめですがしっかり伸ばせます
乾燥からも守ってくれるのが嬉しい

⑦ サブリマージュ ラ プロテクシオン UV 50
SPF 50/PA++++ 文句なしのアイテムです
しっかり付けてもお肌が疲れにくいのが嬉しいですよ
よく伸びるので持ちはとても良いです
お肌を調子よくナチュラルに見せれる最近イチオシのアイテム リフィル付きが嬉しい
ベースメイクって色がついているのが多いと思うのですが
こちらは光沢付きですwww
ちょっとお肌がキラキラ 潤いがでてファンデーションをしなくてもつややかに仕上げることができます

お値段を見てびっくりですが
リフィルが2本ついています
⑧ サブリマージュ ル ソワン ペルフェクトゥール
乾燥からかなり長時間守ってくれます
アタシにとってはとてもありがたいアイテムです
潤い維持力が高すぎて
このコロナ禍(2022年4月)せめて眉だけでも書こうと思っても書けない(爆)
そこで登場するのが
自分の素肌をできるだけ維持したお肌調整アイテム フェイスパウダー<番外編>
先程お伝えしたサブリマージュ ル ソワン ペルフェクトゥール
お肌に付けた後は滑って眉やアイラインが書けません
そこで登場するのがこちら

フェイスパウダー 透明色を利用してお肌を軽く整えます
色付きも悩んだんですが
透明色で結構満足しています(余計な色を加えたくないので)
⑨ プードゥル ユニヴェルセル リーブル N
これを軽くつけると眉もアイラインもすいすい書けます
いかがですか❓
アタシ独自の見解でスキンケアからダラダラ・ベースメイクまでをご紹介しました
アトピーのアタシはいまのところ大満足

スキンケアはとっても楽しい ♪
化粧品を安く購入できる理由の秘密
今回 まとめて購入することがなかったので
改めてこれまで購入をしてきた化粧品リストを仕上げてみたら気持ちが悪くなる金額になりました
ただしアタシはこれらの商品すべて百貨店で10%OFFで購入しています

皆さんも作れそうだったら是非作ってみてください
とってもお得です
参考になる「外商カードの作り方」記事をいくつか執筆しています
よかったら ↓ の記事から読んでみてください
YouTubeもあるので合わせてみてくださいね♪

おすすめ記事