ホテルで暮らし百貨店で買い物がしたい人

外商カード ラグジュアリーホテル スキンケア

外商優待はネット購入でも可能なのか!意外と知られていない外商カード活用術

近畿圏の各百貨店はそれぞれ独自のオンラインショップを持っています 実はあまり知られていませんが 外商カードを持っていたらオンラインショップでも優待が受けれる場合があります♪考えてみれば当然のことですよね!あまり公にはされていませんが購入時に外商カードの支払いを選択すると『外商優待』を受けることができます
今回は外商優待が受けられる百貨店のオンラインショップを見てみましょう

外商優待が使える百貨店のオンラインショップ

今回は近畿圏にある百貨店のオンラインショップの中から3つの百貨店をご紹介します
品揃えが良い百貨店から生活に密着した商品の品揃えなど 各百貨店の特徴がよくでています

阪急阪神百貨店

阪急阪神百貨店はご存知の方も多いと思いますが まったく別の百貨店です 当然オンラインショップもサイトは別です
とはいっても流石だなと思う点はログインIDとPSは共通!そして商品の品ぞろえはやはりピカイチです あのコロナ禍 引きこもっていたアタシに唯一化粧品を宅配してくれた素敵な百貨店です サイトが多すぎてちょっと混乱してしまいます

画像クリックでサイトにアクセスできます

近鉄百貨店

近鉄百貨店の品揃えはどちらかというと生活密着型かもしれません 店舗で購入した方がお得な場合が多いですが買いやすい商品が多いのがいいですね 購入金額に応じで送料無料があります 近鉄百貨店外商カードの色がシルバーの人はちょっとうれしいシステムかもしれませんよ♪

近鉄百貨店ネットショップ

外商カードシルバーはお得気分になれる 持っている人は登録してみよう

大丸松坂屋百貨店

現在筆者は大丸松坂屋の外商カードは持っていませんのでお得はないんですが・・・調べていたら大丸松坂屋の外商カードをもう一度作りたくなりましたw法人カードをオンラインショップで使用するメリットは全くありませんでした またMac対応のシステムではないため登録時にトラブルがありました 「大丸松坂屋オンラインストア」で外商優待を適用させるときにはWindowsでするのが良いです

大丸松坂屋オンラインストア

意外とリーズナブルな販売価格 お得な外商優待が可能なネット通販

阪急阪神百貨店オンラインショップでお得意様カードを使用してみよう

多くのリンクがあるので商品を探すのがとても大変です それだけ掲載商品が多いということですね
もちろん外商カードの番号を入力すると嬉しい外商優待価格での購入が可能です

オンラインショップ 外商優待適用させよう

「阪急阪神百貨店オンラインショップ」はマイページで外商カードを登録できます サイトは大変使いやすく操作性にも優れています

マイページの「クレジットカード情報」に入力 『阪急阪神お得意様』が表記されれば外商優待10%が受けれます(一部除外品あり)

あとは欲しい商品を「ショッピングバック」に入れて「購入手続きへ」に進めばOK

「お支払い」画面で確認すると『値引き』項目に外商優待が適用されていることがわかります あとは外商口座からいつのように請求されるという流れです

阪急阪神百貨店のオンラインショップのメリット・デメリット

外商カードの番号を登録するだけで簡単に外商優待が受けれます サイトの操作性もよく 阪急百貨店と阪神百貨店 IDとPSは共通で利便性が向上します また外商優待の金額を「ご注文内容」でしっかり確認できる安心のシステムは嬉しいです 取扱商品も非常に多いのは流石だと思いました

デメリットとしては「全国一律送料」が適用されてしまうことです できれば1万円以上は送料無料とかあったら良いんですけどね まれに「送料無料キャンペーン」がありますが そんなに頻繁ではない 取り扱い商品が多いのは良いのですが検索が大変です 阪急百貨店と阪神百貨店のサイトも違うので行ったり来たりで商品比較も容易ではありません

画像クリックでサイトにアクセスできます

近鉄百貨店ネットショップで外商会員になってみよう

ある意味わかりやすくメリットに乏しいネットショップではありますが シルバー会員の方には喜ばれるかもしれません
販売商品はどちらかというと馴染みがある生活密着系商品が多く見ていても楽しいです それでは詳細をみてみましょう

ネットショップ 外商部お客さま登録をする

「新規会員登録」の段階ですでに『外商部お得意さま』項目が存在しています 外商カード(シルバー・ゴールド・プラチナ)ホルダーはこちらから新規登録をしてください

ある意味わかりやすいと冒頭でもお伝えしておりますが 以下の画面を見ていただくとその意味がわかっていただけると思います

画像クリックで拡大表示できます

「外商部お得意さま」登録を済ましてログインをすると右の画像のように外商優待価格が表示されるようになります
ちなみに左の画像は通常ログインでの金額です

パン粉玉
パン粉玉

あれっ阪急より安くないかい?

ログインの属性で金額が変化しているので優待額がいくらだったのか わからないというのがちょっと残念
ただある意味ログインすれば なんの気兼ねもなく優待価格が受けられるわかりやすい表記ではあります

またログインすると「ネット外商会員さま限定 おすすめ商品」なんかも出てくるのでなんだか楽しいサイトですよね
送料は阪急阪神百貨店の一律送料とは違いがっつり請求されます しかし10,800円以上で送料無料になるシステムです

疑問がでてくるよね 近鉄百貨店のネット外商会員優待

パン粉玉サイトの読者の皆様はすでに疑問を持たれていますよね

パン粉玉
パン粉玉

パン粉玉は「シルバー」会員

そうなんですよ なんで優待価格が受けられるのか疑問だったんです 確認をしたところ以下のような回答でした

  • 外商シルバーのステータスでも優待が受けられる商品がネットショップにも存在している
  • 優待が受けれない商品は赤字で表示されない
  • 店舗での期間限定特別優待割引は ネットショップでは対象外

またこんな記載もネットショップにはあります

近鉄ネットショップでは、あべのハルカス近鉄本店を基準としたシルバー割引価格で販売いたしております。

近鉄百貨店ネットショップ公式HPより

外商シルバーのステータスでも百貨店ではいつ行っても優待が受けられる商品があります それと同じネットショップ掲載商品は優待が受けれるということです
一番重要なのは「ゴールド・プラチナ」ステータスはネットショップでは「シルバー優待」に格下げとなってしまうというなんともびっくりな規定があります
店舗では特別優待日がありますが ネットショップではありません

パン粉玉
パン粉玉

やっぱり近鉄百貨店一筋縄ではいかんなぁw

近鉄百貨店のネットショップのメリット・デメリット

外商優待商品はログインして商品を選ぶだけでわかるのが嬉しい 赤字か黒字かで判断ができるのはわかりやすいですね またネットショップはシルバー会員優待となります それはシルバー会員には嬉しいことではないかと思います
なぜなら現状シルバー会員は特別優待日以外は いちいち店舗で「優待ありますか」って確認しなくてはいけません ネットショップではその必要がなく視覚で(赤か黒か)確認ができますよね そして10,800円以上なら送料無料

パン粉玉
パン粉玉

シルバー会員だけまとめ買いのメリットありか!!!

販売されている商品も生活密着系でなかなかサイトを見ていても楽しいですね 今回参考にした商品ですが阪急阪神百貨店よりも安いのが驚き!結構お値段もイケてるのかもしれません

デメリットとしては近鉄百貨店のネットショップは「ゴールド・プラチナ」ステータスの人にはメリットが乏しいということです 本来はこれらの人が優遇されるべきかと思うのですが ちょっと意外でした

パン粉玉
パン粉玉

シルバー会員のみなさーん ネットショップで修行!

外商優待おすすめネットショップ
 (5)

近鉄百貨店ネットショップ

外商カードシルバーはお得気分になれる 持っている人は登録してみよう

大丸松坂屋オンラインストアでネット会員登録してみよう

現在「大丸松坂屋お得意様ゴールドカード」ホルダーではないのですが 以前はよくオンラインストアで購入をしていました
コスメ系に弱く商品の種類も偏りがあったのですが 最近は力を入れているのが伝わってきます また外商カードを作ってネットショップを利用したくなるサイトです

オンラインストア 会員登録をしてもわかりにくい外商優待

下記の画像からもわかるように一般カードから外商カードまで支払方法の登録が可能です もちろん外商優待をオンラインストアで受けることができます ただ大丸松坂屋の外商優待割合は前年のお買い物額で変化します そのためオンラインストアで購入した段階で実際の支払額が表示されません

パン粉玉
パン粉玉

手計算しないといけないわけよ

請求明細でしか確認できないというのがちょっと残念なシステムです

またアタシは法人の外商カードのため別のリンクから登録が必要でした

ただし個人の外商カードと違い「外商優待」が受けれないため登録する意味がありません
どうしても大丸松坂屋オンラインストアで買い物をしなければいけないのであれば「メインカード」を登録する方がクレカポイントが貯まるのでメリットがあると結論づけ とりあえず登録を断念

ちなみにこれまでと同じ商品を検索してみると

外商優待10%と仮定して送料495円で計算したら9,207円です

パン粉玉
パン粉玉

一番安いやん(#・∀・)わぁ

大丸松坂屋百貨店のオンラインストアのメリット・デメリット

いや〜驚きましたね〜たまたまサンプルで選んだ商品!一番安いという事実!過去に外商担当にオンラインストアの品揃えをもう少し考えて欲しいと言い続けた甲斐があったのか 現在のサイト 個人的には評価が高いです 商品の充実・お買い得商品も多く外商カードを持っていたら 更にお得にお買い物ができること間違いなしですね

デメリットはやはりオンラインストアでの購入段階で優待額を確認できないという「不安」ではないかと思います 確かに優待額は違うかもしれませんが システム上可能と思うんですよね 過去アタシはクライアントさんにお花を贈ろうとこのオンラインストアを利用したんですが・・・・

パン粉玉
パン粉玉

贈答用の花って優待微妙でしょ〜

優待除外品かどうかを確認するため 電話で確認する手間がありました 是非購入段階で優待額が確認できるようにして欲しいですよね♪

大丸松坂屋オンラインストア

意外とリーズナブルな販売価格 お得な外商優待が可能なネット通販

パン粉玉
パン粉玉

大丸松坂屋の外商カードが無い方はここら申込みしてみよう ↓

お得意様ゴールドカード申込み

下記のボタンを押していただくと「大丸松坂屋外商カード」申込み特設サイトにいけます

オンラインショップでの外商優待適用のまとめ

今回 過去の経験も含めて各百貨店のオンラインショップについて調査をしてみましたが それぞれ一長一短があり使いこなすのは難しいなぁ〜と感じました 複数の外商カードがあるためそれぞれのネットショップで商品を比較検討することができました 大丸松坂屋が一番安いということもわかり驚きです

パン粉玉
パン粉玉

百貨店も値段差があるんですね

阪急阪神百貨店 オンラインショップ
  • 取り扱い商品が多い
  • 外商優待がわかりやすい
  • サイトが多いため商品を選びにくい
  • 商品が割高の可能性がある
近鉄百貨店 ネットショップ
  • 生活密着商品が多くサイトが見やすい
  • 外商優待額が商品価格として表示される
  • シルバー会員にメリットがある
  • ゴールド・プラチナ会員にメリットがない
大丸松坂屋百貨店 オンラインストア
  • 商品に割安感がある(優待割合による)
  • サイトの操作性が高い
  • 購入時に外商優待額が明確にわからない

ちょっとお出かけ面倒って人は活用してみてください♪ 交通費や駐車場代が浮くかもしれないしね!

お得意様ゴールドカード申込み

下記のボタンを押していただくと「大丸松坂屋外商カード」申込み特設サイトにいけます

Recommendationおすすめ記事