
シャネルのデジタル会員証については先にお伝えしていますが 今回は購入回数に応じてギフトがもらえる制度が新たに作られたそうです 今後どのような基準でギフトが配られるのか 顧客のノベルティがどのようになるのかは不明ですが 現状判明している内容についてご紹介します
シャネル会員証について
会員カードを利用している方が多いと思いますが 最近はLINEアカウントに登録し これまでの購入履歴を紐付けした新たな会員証 「シャネル メンバーズ カード(デジタルカード)」ができました 皆さんは変更済みでしょうか?


まだの方は下の関連記事を読んでみてください
会員カードを忘れてしまう心配もなくなり 常に持ち歩くスマホの中にある「メンバーズカード」を見せれば良いので利便性は上がりました ただし 残念なことにLINEに格納されている「メンバーズカード」を出すためには いくつかの手順を踏むことが必要で 実は結構時間がかかってしまう不便さもあります 例えばシャネルの公式アプリやiPhoneのアプリ 「ウォレット」を活用できたらもっとスピーディだなと感じています お使いの皆さんはいかがでしょうか?
さて 今回は新たに 『ギフトボックス』 というものが登場したということで早速詳細を調べてみました 現在わかっていることについてご紹介します
シャネル LA COLLECTION について
確認をしたところ 購入品数に応じてステップを踏むことができるようです 商品を購入する度にカードをめくるというアクションがあり 一定数の商品を購入することで ギフトボックスの鍵を解錠できるという流れになっています これらのイベントは「LA COLLECTION」というようです 紐付けといくつかの作業が必要となりますのでご紹介します
会員カードとの紐付け
まず LINEアカウントの CHANEL BEAUTY を開けます 通常であれば「シャネルメンバーズカード」を開けシャネルスタッフに見せるのですが 今回は違います

こちらの上の画面はLINEの下段の画面です 上部 LA COLLECTION をタップします すると下の画像に切り替わります

白丸「詳細はこちらから」 をタップして CHANEL BEAUTY にログイン 紐付けを行います 紐付けが完了すると下のような Welcome画面 が確認できます

メンバーズカードでも連携が完了できるか確認できます 下の画像のように LA COLLECTION 連携中 と表示されていれば紐付けは完了しています

LA COLLECTION の内容確認
紐付けが完了したら 各画面を確認してみてください 右側はスライドさせていくと 『次のギフトまで、あと3枚のカードが必要です。』と表示されているのが確認できます どうやら3回アクションを起こせば ギフトの鍵を解錠できるようです 実際に商品を購入してみましょう

実際に商品を購入すると以下のような画面に変わりました ただしこれらの画面確認は 商品購入後 翌日に確認ができるとのこと 筆者は10時半ごろに確認すると次のようになっていました

「あとカード3枚必要です」と記載があったので この画面をみて「おっ!!」と思いました カード1はサービスかなと!?
カードを進めていくと次のような残念画面


カード3枚いっとったんとちゃうんか〜い(# ゚Д゚)
商品2つ購入でこういう結果となりました このことから以下のことが分かりました
- 購入1商品につきカードがめくれる
- 初回の解錠は3商品の購入が必要
「商品購入来店回数での1カード」の可能性もありえると心配していたのですが そこは大丈夫だったみたいですね どのような商品を購入しても1商品につきカード1枚がめくれるような感じです わかりやすいギフトですので 今後どのようなギフトがいただけるのか楽しみですね
まとめ
デジタル・メンバーズ・カード に引き続き 「LA COLLECTION」という新たなイベントが始まりました 来店数は問わず購入商品に付き1カードがめくれ3商品購入で ギフトが1つもらえるというイベント
CHANELヘビーユーザーには嬉しい内容です

CHANELスタッフさんが「このイベントには有効期限があるので注意が必要」と念を押していました 気になったので調べてみると 「開始日」つまり商品購入日と「終了日」が「開始日」の約1年後に設定されていました CHANELスタッフさんの話を総称すると おそらくこの終了日までにとりあえず3商品購入すれば「1stギフト」がいただけるということになるのでしょう
今後 どのようなギフトがもらえるのか取材を進めていきたいと思います またCHANEL顧客に配られるノベルティー配布も今後気になるところです 調査を進めていきたいと思います
Recommendationおすすめカテゴリー