ホテルで暮らし百貨店で買い物がしたい人

外商カード ラグジュアリーホテル スキンケア

最新情報 アメックスのスマートフォン・プロテクション がちょっと良くなった

ステルスマーケティング規制における広告表記について

当ブログは記事内に「アフィリエイトプログラムを利用した成果報酬型の広告」が含まれています。また、当ブログ運営者である「パン粉玉運営本部」は、該当するこれらの広告の監視を常に行っており以下の作業を定期的に実施しています。

1.当ブログに関連のない広告ブロック(GoogleAdSense)
2.真実性に基づく良質な広告監査と提供

表示される広告について、ご不明点がございましたら遠慮なくお問い合わせください。
当ブログは「アフィリエイトプログラムを利用した成果報酬型の広告」から得られる収益で運営を行っています。

2023年9月3日パン粉玉運営本部

以下の通り、句読点・段落調整・太字・誤字脱字の修正を行いました。原文の意味や構成は変えていません。


アメリカン・エキスプレス・カードには、実は**「スマートフォン・プロテクション」という補償がついているのをご存知でしょうか?
この補償、実は
「AppleCare」とも併用可能**なんです。

本日は、意外と知られていないアメックス・カードの補償、
「スマートフォン・プロテクション」の最新情報、そしてちょっと良くなった改定についてご紹介します。

アメックスのスマートフォン・プロテクションとは

簡単にお伝えすると、「スマホ」の修理費用が補填(ほてん)される補償です。
条件は色々とありますが、電話料金を補償申請するクレカで毎月支払っていれば、さほど難しくはありません。

条件や補償内容は、以下のようになります。

補償概要
  • 破損(スクリーン画面割れ損害を含む)・火災・水濡れ・盗難
  • 支払限度額(下記クレジットカード種別による)
  • 直近3ヶ月連続で通信料を決済
  • 免責金額あり

あとは修理費用などの支払証明が必要ですが、
普通に修理をしていれば、特に困ることはないでしょう。

気になる支払限度額カード年会費は、以下の表をご覧ください。

グリーンゴールドプラチナヒルトン
プレミアム
Bonvoy
プレミアム
ANA
ゴールド
ANA
プレミアム
デルタ
ゴールド
デザイン
支払限度額3万円5万円10万円3万円3万円3万円5万円3万円
年会費月会費
1,100円
年会費
31,900円
年会費
143,000円
年会費
66,000円
年会費
49,500円
年会費
34,100円
年会費
165,000円
年会費
28,600円
ガード別 比較表

カード別の補償内容はこちらからご確認ください。

改定内容について

2023年6月1日以降、補償内容が一部変更になっています。
大きく分けて、3つのポイントが変更されていました。

  • 基本カード会員または家族カード会員のスマートフォン「1台」 のみを対象
  • 購入後36ヶ月以内のスマートフォン
  • 免責金額5千円

これはかなり嬉しい改定だと思われます。
新旧表は、下記の通りです。

対象スマホの拡充

これまで基本カードのみの補償でしたが、
家族カード会員まで補償が拡充されています。

ただし、アメックス側は
「保険期間の間で、お支払いの対象となるスマートフォンは、基本カード会員または家族カード会員のいずれか1台のみです」
と記載しています。

つまり、請求は保険期間内に1台だけしかできませんが、
条件さえ満たしていれば家族のスマホも補償されるので、ありがたいと思います。
できればアメックスの対象カードをメインカードにしておきたいものです。

保証期間の延長

また、これまでは「購入後24ヶ月以内のスマートフォン」が補償対象でしたが、
なんと1年も延びて、「購入後36ヶ月以内のスマートフォン」
となっています。

3年は本当にありがたいですよね。

パン粉玉
パン粉玉

だいたいスマホって3年目が故障しやすい♪

免責金額の減額

免責金額とはご存知でしょうか?
免責金額とは、例えば修理費用が免責金額に満たない場合は、補償の対象外、つまり保険金はもらえないというものです。

従来は1万円でしたが、なんと半額の5千円になりました。
とっても嬉しいですよね。

まとめと実体験

最近は改悪続きだったアメリカン・エキスプレス・カード
しかし、今回は朗報です。

スマートフォン・プロテクションの補償内容が拡充されたことは、とても嬉しいことです。
免責金額が半額になったことも、とても喜ばしいですね。

実は実体験があります
冒頭でお伝えしたAppleCareとの併用ですが、
この免責金額が5千円だったら、もう少し保険金がもらえていたのにと思っています。

ご興味がありましたら、下記の記事をご覧ください。

皆さん、アメックス・カードにはスマートフォン・プロテクションという保険があることをお忘れなく!