ホテルで暮らし百貨店で買い物がしたい人

外商カード ラグジュアリーホテル スキンケア

北側ビューにほぼハズレ無し コンラッド大阪のプレミアムビュールーム お部屋番号もご紹介

今回は「コンラッド大阪(Conrad Osaka)」「プレミアム ビュールーム(Premium View Room)」を取材してきました
世界展開しているヒルトングループに属する「コンラッド」
コンラッド大阪の良さがどんどんとわかってきています
海外旅行ができるようになったら(現在コロナ禍)世界のコンラッドにも泊まってみたいと思います

コンラッド大阪について

以前もご紹介しましたが
大阪メトロ「肥後橋駅」直結
大阪の中心地「梅田」からちょっと歩きますが徒歩圏内です

周辺はショッピングには適していませんがそのお陰でとても静かです
微妙に梅田へ徒歩圏内です
運動ついでに散歩ショッピングが良いと思います
荷物を持っている時は大阪メトロを使いましょう
リーガロイヤルホテル(左側)に歩いていくとおしゃれなレストランもります

コンラッドホテルが入っているビルです
上部の色が変わっているところがホテルエリアとなります

こちらが入り口です
それでは早速入ってみましょう

一気に最上階に上がります
フロントです
こちらの画像は早朝に撮影したので人が誰もいませんw

色々と面白いオブジェがいっぱいあります
訪問することがあれば探してみてください

景色もすっごくキレイです

こちらはフロントフロアから下に向いている螺旋階段です
下から撮影しました

無意味に広いエリアですが結婚式とかするんですかね〜
ここから見る景色はすごく素敵
撮影スポットとしても最適です

朝昼晩色々な顔があります
いかがですか?コンラッド大阪は一気に最上階まであがり
そこの数フロアがお部屋となっています
眺望は間違いなしのコンラッド大阪です

眺望がとてもよいコンラッド大阪のお部屋

今回は「ツインプレミアムルーム(Twin Premium View Room)」に宿泊しました

本日は3708号室です
北側のお部屋となります(ヤッター)

扉を入るとまずこんな壁が正面にあります
左側が入り口
正面がトイレとなります

お部屋エリアはこんな感じです
縦長のお部屋でシンプルにまとめられています
やっぱりコンラッド普通のお部屋も広いw

バスルームと洗面エリア
ダブルシンクですね
このオープン感は!!!と驚かれるかもしれませんが
ちゃんとプライバシーを守れるように扉はついています

バスタブです

ベットエリアです

窓側からお部屋を撮影してみました

ミニバーエリアです
使わないけどw

お部屋から見える景色です
ちょうど北向きとなります
梅田のビル群から少し離れているお陰で抜け感がすごくいいですね
PANKOおなじみのドン曇りで大変申し訳ありませんが^^;
夜景も良かったです

コンラッド大阪の愉快な仲間とアイテムの数々

コンラッド大阪はご紹介したアイテムがたくさんです

コンラッドベアとダック

コンラッドベアーとダックです
ですが・・・
いっつも同じ色(# ゚Д゚)
でも可愛いので許しますw

ウェルカムスイーツ

左側のテーブルにウェルカムスイーツがありました お味はまーまーですw

コンラッド大阪のパジャマ もちろんセパレートタイプ

ありましたセパレートタイプのパジャマ
パジャマはリクエストが必要です
リクエストが必要なのはもう一つ

コンラッド大阪のスキンケア

スキンケアセットもリクエスト要です
オムニサンスと今回は雪肌精も持ってきてくれました

バスタブでのちょい豆知識

高層階にも関わらずバスタブに注がれるお湯のパワーが半端ない
ということで
こちらのバスジェルをドバドバーって入れて
ダーーーーーーってお湯を注ぐと豪華な泡風呂となります
バスジェルなくなったら「もう一個〜」ってリクエストできます

コンラッド大阪のお食事

さて次はコンラッド大阪の夜景を堪能しながらのお食事です

夕食はもちろんお部屋でいただきました
パスタと

ニョッキです
これめちゃ美味しかったですよ

春雨サラダ的なやつ(名前忘れました)
ここのご飯はとっても美味しいしメニューも豊富です
インルームで満喫できます

パンもつけてくれていました
こんな感じで質素にそして快適に
普通のお部屋でもさいこーーーーーなホテルですね

ちなみこちら
次の日のおやつなんですが「アイスクリーム三種盛り」
普通にお皿に3種類のアイスがくると思ったら
これみて夫婦でひょーーーーーーーって喜びました
オーダーしてみてください
オススメですよ(美味しい)

感想とアドバイス

今回は普通のお部屋ちょっと眺望が良いお部屋「プレミアムビュールーム」で宿泊しました
景色は本当にプレミアムがつくだけあってとても良かったです
北側に不満はありませんでした

コンラッド大阪に隣接するビルにはちょっと高めのビルがあります
まれにそれが眺望を遮ることがあると思うので可能な限り「プレミアムビュールーム」北側を選択するのが望ましいと思います またお食事ですがメニューが豊富です お味も美味しく文句なしです

女性の方はスキンケア
とっても良いのでリクエストをしてくださいね