
とっても素敵な「セントレジス大阪」今日は入り口・バレーパーキング・フォトスポット・スキンケア・朝食などの楽しみ方をご紹介します
セントレジス大阪についてご存知無い方は過去にいくつかブログを書いていますので以下のリンクから読んでみてください
記事の中でもPANKO独自の楽しみ方はお伝えしているのですが本日はわかりやすくまとめてみました これから宿泊しようと思っている方は参考にしてみてくださいね
セントレジス大阪の入り口は勇気と準備がいる
こちらがセントレジス大阪の入り口
とっても素敵な入り口
電車か徒歩だとここから入ることになります
で問題の入り口が

この扉
これまでに何人かと食事の待ち合わせをしたんですが
大抵の人はこの扉の前から電話を掛けてきます
「PANKOちゃんまだ?今どこ?」www
全然気にならないわって方はこういうホテルに慣れていらっしゃる方
ということで第1の楽しみ方は
とってもきれいな景色が飛び込んできます
セントレジス大阪にようこそ〜みたいなw
もし車で行くなら
入り口は御堂筋のちょうど裏側
バレーパーキングだから
ま〜最初のころは筆者夫婦も超もたもただったんですよw
現在は車のトランクは不要なものは片付けて
美しい宿泊荷物だけに仕上げております
最近の夫は車のキーをドリンクフォルダーに入れておいて すぐに渡せるように準備しています
車がホテルに到着したら助手席の扉は開けてくれるし
「お名前は?」とか
「お荷物はおいくつですか?」とか
色々な人にワチャワチャされるわけだからクールに対応できるようにするのも面白いですよね
車のキーが家の鍵と一緒になっている人いませんか?
ちなみにバレーパーキングは有料のところ多いですが
ご安心あれこちらのホテルは1泊3500円の駐車場代のみです
セントレジス大阪はフォトスポットがいっぱい
いつもセントレジス大阪って見せ方がうまいな〜って思うんです
正直設備の老朽化が目立つんですがそれを取っ払うぐらい上手い!
Instagram好きの方はオススメだと思います

こういう場所とか

こんな感じで映える画像!

クリスマスなんかもいいと思いますよ
お食事だけでも入れる場所なので是非訪問してみてください
セントレジス大阪の見せ方上手は朝食にもある
いつもInstagramにアップしているのですが
なんだろ〜やっぱり画像に収めるのが嬉しくなっていますんですよね
セントレジス大阪の朝食はインルームでゆっくりと撮影がいいかもしれない
セントレジス大阪宿泊の際ですが、朝食付き予約であれば大抵は有料でインルームに変更してくれます
追加料金は一人1,550円です(2021年6月現在)
パジャマのままでゆっくりと朝食
いいと思いませんか♪
で朝食の画像がこんな感じ

こちらは2020年12月の朝食です
現在はこちらの朝食になっています

こちらの朝食は2021年6月の朝食です
セントレジス大阪のオススメ朝食はこれ!

これまでは「ポーチドエッグ」で注文していたのですが
2021年6月は「アスターベネディクト」という名前に変わっていました
メニューはこちら

こちらがアスターオムレツ

めっさキレ!!
皆さんアスターですよ!
セントレジス大阪で絶対頼んで欲しい飲み物はこれ!

ホットチョコ!
もう太っちゃってちょうだい!
たくさん入っているので昼前ぐらいまで飲んでますw冷めてもいけますよ
セントレジス大阪に行ったらブランジェリー ル ドールに行くべし
塩サブレが絶品

お部屋に必ずあるウェルカムスイーツ(ない人もいるかもしれない)
手前にある塩サブレが激ウマ
それが販売されているのが
「ブランジェリー ル ドール」1階にあります

PANKOはとにかく運が悪いのか塩サブレが無い時が多いのです
先日は宿泊の時にバトラーさんにお願いして買い占めましたwww
食パンうまい
Instagramのフォロワーさんから教えていただいたのですが

こちらの「セントレジス食パン」
激ウマでした
フォロワーさんありがとうございました
冷凍保存したのは失敗です
まずは生で食べてあとは早めに食べるのがベストだと思います

レーズンパンです
ちょっと型崩れしてしまってますが^^;
こちらも美味しくて冷凍保存やめてさっさと食べてしまうのがベストです

しっかりバトラーさんにお願いして
おまとめ購入させていただきました
次回も購入したい商品ばかりです
是非ブランジェリー ルドールに行ってみてください
ブランジェリー ルドールで買ったものはこうやってお部屋でも食べれる
実は夕方にこんなものも買ってました

キッシュです
散歩から帰ってきたら食べるからとバトラーさんに預かってもらっておいて

軽い夕食にしてみました
ちゃんと温めてくれますよ
だからとっても美味しく食べれます
セントレジス大阪はバスアメニティとスキンケアの組み合わせが最高
セントレジス大阪に泊まった時はいつもお願いしている

POLAのスキンケア(手前)
ルメードゥのバスアメニティとの相性は最高ですよ
まとめ
いかがでしたか?
筆者独特の楽しみ方なので「おいおい!」ってツッコミどころも多いと思いますが
楽しめそうなところがありましたら参考にしてください
バレーパーキングもなかなか体験できないことです
これって慣れないと駄目ですよ
きれいな画像がたくさん撮れます
スキンケアとバスアメニティの組み合わせは超ご機嫌です
納得行くまで通い詰めたので次はどこ行こかな〜って今は思っています
どこかおすすめのホテルやおすすめホテルスイーツなどありましたら是非教えてください
お財布と相談して取材に行ってきます(^o^)
最新動画も見てね ↓