
大阪メトロ本町直結の「セントレジス大阪(The St. Regis Osaka)」
PANKOは度々訪れておりますが本日はふつーのお部屋
これ以下は妥協したくない「グランドデラックス・スカイラインビュー」のお部屋について解説したいと思います
セントレジス大阪について
最近では車のナンバーでわかってくれたり、歩いていると「おかえりなさいませ」といってもらえるようになりましたw
ちょっとうれし
どちらかというとこじんまりとしたホテルです
大規模なホテルとは違いスタッフさんがとても近くに感じるホテル
でもスタッフさんがベタベタしてくることはない
付かず離れずの距離を保ってくれるいい感じ
用があれば声をかければとっても素晴らしい対応をしてくれます
2010年開業です
設備もだいぶ古くなってきていますが丁寧に手入れがされています
ホテル周辺はオフィス街(本町エリア)ということもあって夜はとても静かです
御堂筋に面していますが、御堂筋側からは入ることはできません
御堂筋からホテル交差点を曲がれば入り口があります
車の場合は御堂筋のちょうど裏側となります
宿泊の際はスタッフさんに言えばバレーパーキングの対応をとなりますので
荷降ろしや車のキーの引渡などスムーズになるように準備しておいたら良いと思います
妥協したくないグランドデラックス・スカイラインビューについて
セントレジス大阪の一般的なお部屋ランクです以下のように考えて決めてください
部屋のグレードについて

一般的なお部屋カテゴリは簡単
- デラックス(一番下)
- グランドデラックス

お部屋からの眺望を良くしたい場合は
- スカイラインビュー+デラックス
- スカイラインビュー+グランドデラックス

もう一つこだわりたいポイントは
- お風呂から景色を楽しめる部屋
- 寝ながら窓の景色を楽しめる部屋
以上のように分類ができます
筆者の好みは
「寝ながら窓の景色を楽しめる部屋」で少し広めのお部屋「グランドデラックス」で景色の良い「スカイラインビュー」
と組み立てることができます
グランドデラックス・スカイラインビューのお部屋紹介
「グランドデラックス・スカイラインビュー(Grand Deluxe Larger Guest room-1 King-Skyline view)」をご紹介しましょう
公式ホームページでは、英語表記と同じく「グランドデラックス 大きめの客室 1 キング スカイラインビュー」と表記さているページもありますので注意してください

西側2608号室です

窓側に向いて寝ることができるお部屋
東側のお部屋にも宿泊しましたが
西のほうが良いかもしれません

反対側から撮影しました

調度品が少し古くなってきています
でもやっぱりこのホテルの雰囲気好きです

お部屋はかなりゆったり目です
広すぎず狭すぎずですね

裏手に回りますとバスルームです
バスルームから景色を楽しめるお部屋もあります
好みの問題ですが考え方は先程書きました内容と同じです

夜の景色がこち
左側にマンションがたっていますがそれ以外はすーっと向こうまで見渡せるという景色
ベットに横になって夜景をみるといい感じですよ
東側は近くに高めのビルが建っているので眺望としてはこちらの方が良い感じです

あまり参考にはなりませんがこちらが東側になります
セントレジスにはお庭があります
そこは東側になりますので、撮影してみました
おわかりいただけるように近くに高めのビルがあります
いかがでしょうか?
好みにもよりますが「バスルームから景色を見る」・「ベットから景色を見る」で考えを決めます
そして高層階の景色が良い部屋「スカイラインビュー」を選択するのがベストです
そうすればできるだけコストを抑えて後悔なくセントレジス大阪を堪能できると思います
セントレジス大阪のオススメの数々
セントレジスはオススメがいっぱいです
抜粋してご紹介します
塩サブレがうまい!!

今回のウェルカムスイーツ
やっぱりいつ食べても一番上の「塩サブレ」が最高です
一階で販売されていますので是非お持ち帰りしてみてください
スキンケアとバスアメニティの組み合わせが最高

スキンケアは「POLA」
バスアメニティは「ルメードゥ」
スキンケアとしてはPOLAは王道
ルメードゥは香りがすごく良いですね
特にボディーローションとシャワージェルとの相性が抜群です
セントレジス大阪はフォトスポットがいっぱい
この場所はどこでしょうか?
なんて問題を出したくなるくらい
セントレジス大阪は計算されたフォトスポットがたくさんあります
見せ方が上手いホテルというべきかも知れませんね

セントレジス大阪の朝食が新しくなっていた
度々訪れているセントレジス大阪 また朝食が進化していました インルームで頂いた朝食を画像でご紹介します

ホットチョコが絶品
感想とアドバイス
いかがでしたでしょうか?
セントレジス大阪を楽しむお部屋のグレードは最低でも
「グランドデラックス」「スカイラインビュー」を選択されることをオススメします
お部屋には「お風呂から景色を楽しむ部屋」「ベットから景色を楽しむ部屋」に分かれています
お好みで選択されると良いです
アタシは「ベットから景色を楽しむ部屋」が好きですw
また「塩サブレ」・「素敵なフォトスポット」をご紹介しました
朝食は「ポーチドエッグ」と「ホットチョコ」がオススメ
追加オーダーのパンケーキはちょっと残念(小声)
このように楽しみどころが満載のセントレジス大阪
今度は北側と南側の景色を体験してレポートしてみたいと思います
是非皆さんも泊まってみてください