ホテルで暮らし百貨店で買い物がしたい人

外商カード ラグジュアリーホテル スキンケア

限定招待 シャネル・ビューティー のイベント ホリデースペシャルオファー 参加レポート

ステルスマーケティング規制における広告表記について

当ブログは記事内に「アフィリエイトプログラムを利用した成果報酬型の広告」が含まれています。また、当ブログ運営者である「パン粉玉運営本部」は、該当するこれらの広告の監視を常に行っており以下の作業を定期的に実施しています。

1.当ブログに関連のない広告ブロック(GoogleAdSense)
2.真実性に基づく良質な広告監査と提供

表示される広告について、ご不明点がございましたら遠慮なくお問い合わせください。
当ブログは「アフィリエイトプログラムを利用した成果報酬型の広告」から得られる収益で運営を行っています。

2023年9月3日パン粉玉運営本部

シャネルのスキンケアやコスメ購入者の中から一部の顧客へ案内されたイベント「ホリデースペシャル(Holiday Special)」に参加してきました。

どうやら、外商顧客以外の方にも案内が届いていたようです。

阪急うめだ本店の個室で、少人数で行われたこのイベントは、
とても素晴らしい内容でした。

その様子を、一部ご紹介します。

阪急うめだ本店とは

大阪の北エリア、最も栄えた場所に位置する阪急うめだ本店は、
関西でも非常に人気が高い百貨店です。

駅直結・品数も豊富で、まさに利用価値の高い百貨店といえるでしょう。
また、バイヤーの実力を感じさせるラインナップも大きな魅力です。

阪急電車、JR、地下鉄の各線がこのエリアに直結しており、アクセス面も抜群です。

阪急うめだ本店

大阪府大阪市北区角田町8番7号
06-6361-1381
※駐車場はありません

阪急・阪神 大阪梅田駅 徒歩約3分
JR 大阪駅 徒歩約4分
御堂筋線 梅田駅 徒歩約2分

土日ともなれば、多くの来店客でごった返す阪急うめだ本店
そのため、落ち着いて買い物を楽しむなら平日の利用がおすすめです。

大抵のものが揃っている、非常に素晴らしい百貨店ですが、
残念ながら専用の駐車場がないというデメリットがあります。

立地が良いため、周辺の駐車場は料金が高額になりがちです。
そのため、少し離れたエリアに駐車するのが賢明かもしれません。

イベントの詳細について

今回行われたのは、阪急うめだ本店にあるシャネル・ビューティー(CHANEL BEAUTY)によるイベントでした。
ほぼシークレットイベントに近い形式だったと思われます。

開催日程は10月の指定された2日間
1日のイベント回数は5回で、各回につき2組のみの少人数制という、
非常に特別感のあるイベントでした。

  • 参加費:無料
  • 開催日:2023年10月 日曜日と月曜日
  • 開催回数:5回
  • 参加人数:2組(1組2名)
  • 開催場所:THE D GALLERY

イベントは、阪急うめだ本店の5階にある「The D Gallery(Dギャラリー)」で行われました。
カードキーで解錠して入室する個室となっており、
まさに“会場”というよりもプライベートな「お部屋」といった印象です。

収容は4名が限界と思われる広さで、
落ち着いたソファーがあり、飲み物をいただきながら商品を選べるという、
とても快適で特別感あふれる空間でした。

撮影は可能とのことだったので、いくつか画像に収めてきました
基本的に、価格表は設置されておらず、口頭での説明のみとなっていました。

限定品や希少な商品も並び、大変見応えのある内容でした。
今回のイベントは、香水に特に力を入れていた印象を受けます。

香水にあまり興味がない筆者でも、思わず「!!」と感じるような
印象的な香りやボトルのアイテムもありました。

スキンケア商品については、
限定非売品のポーチがセットになった一般的な内容が中心でした。

シャネルが大好きな皆様にとっても、きっといくつか心に残るポイントがあったのではないでしょうか。
いかがでしたか?

筆者個人的には、
左が70万円・右が140万円という、下の画像の商品がとても気になりました。

これはかなりの価値がありますよね。
そして、もうひとつ「かわいい!」と思った商品がありました。
下の画像のセラミック製カメリアです。

残念ながら、単品購入はできないアイテムとなっていました。

多くの商品価格は3万円〜5万円前後(特に実用性の高いアイテム)といった印象でした。
また、限定非売品のポーチ類などは、商品価格のみでセットされており、 欲しい商品がある方にとっては購入の価値がある内容だと思います。

先にも述べた通り、最高価格は140万円
サブリマージュ商品や、カメリア付きの香水などは10万円弱といった価格帯でした。

帰りには、焼き菓子のおみやげをいただきました。

まとめ

阪急うめだ本店で行われた「ホリデースペシャル(Holiday Special)」イベントに参加しました。
シャネルのスキンケアが大好きな筆者にとっては、とても楽しい時間でした。

リラックスできる個室空間で、多くのシャネル商品に囲まれながら、 スタッフの方との会話を楽しむひとときは、まさに特別な体験でした。

一方で、希少価値の高い商品を提供いただけるのはありがたい反面、
抱き合わせ販売が多すぎる印象もありました。

また、限定非売品のポーチなどの活用性が乏しいと感じている筆者としては、
今回のイベントで「これだ!」と思える商品を見出せなかったのが、正直なところです。

欲しい商品があったにもかかわらず、不要な商品までセットになっており、結果的に高額になってしまったのは残念でした。外商優待の適用は可能でした

また、少人数制のイベントであるにもかかわらず、顧客の購入履歴や好みを把握できていない点も、少し気になりました。
筆者はサブリマージュ愛用者であるにもかかわらず、
改めてサブリマージュ商品をおすすめされるという場面もありました。

とはいえ、イベント全体のコンセプトは良かったと感じています。
今後の改善と、よりパーソナライズされた体験に期待したいところです。

Recommendationおすすめ記事