ホテルで暮らし百貨店で買い物がしたい人

外商カード ラグジュアリーホテル スキンケア

西武池袋本店 プラチナサロン レポ やっぱり西武百貨店は素晴らしい!

ステルスマーケティング規制における広告表記について

当ブログは記事内に「アフィリエイトプログラムを利用した成果報酬型の広告」が含まれています。また、当ブログ運営者である「パン粉玉運営本部」は、該当するこれらの広告の監視を常に行っており以下の作業を定期的に実施しています。

1.当ブログに関連のない広告ブロック(GoogleAdSense)
2.真実性に基づく良質な広告監査と提供

表示される広告について、ご不明点がございましたら遠慮なくお問い合わせください。
当ブログは「アフィリエイトプログラムを利用した成果報酬型の広告」から得られる収益で運営を行っています。

2023年9月3日パン粉玉運営本部

東京へ遊びに行ったついでに、池袋の西武百貨店に行ってきました。
外商顧客であれば誰でも入れる「プラチナサロン」、いわゆる外商ラウンジですが、やはり関西の他の百貨店と比較すると、とても快適でした。

本日はご紹介できる範囲でお伝えさせていただきます。

西武池袋本店とは

関西ではすでに西武百貨店がないので、懐かしかったです。

その名の通り池袋駅にある百貨店で、駅直結!さすが東京、規模の大きさに感動しました。

西武池袋本店の場所は、以下のようになります。

西武池袋本店

東京都豊島区南池袋1-28-1
03-3981-0111

線路に沿って横に長い百貨店でした。フロアも広く、歩くのがとっても大変でした。

少々古さは感じますが、落ち着いている良い百貨店だと感じました。

ハイブランドなどは南館にまとめられていて、目的に応じてエスカレーターを使ってショップを楽しめました。

同じ南館に「プラチナサロン」があります。

西武池袋本店のプラチナサロン

西武百貨店(SOGOも含む)の外商ラウンジとしての位置づけで、外商顧客であれば誰でも入れる「プラチナサロン」

「誰でも入れる」から大したことはないだろうと誰もが思うことでしょう。
それが意外と豪華なんです。

八尾西武でラウンジ利用経験もあるので、西武本店もきっと期待を裏切らないと思います。

外商ラウンジに思うところ

これまで筆者は関西で「西武百貨店(過去)」、「大丸百貨店」、「阪急百貨店(一般ラウンジ)」を利用したことがあります。
残念ながら、阪急百貨店にある「クリスタルサロン」や現在の「大丸百貨店」「近鉄百貨店」の外商ラウンジには入ったことはありません。

関西の外商ラウンジは近年差別化が進んでおり、年間買い物額に応じてラウンジが使えたり、一般外商では利用できないラウンジがあったりします。

ラウンジイメージ画

これまでの少ない経験の中で、どこのラウンジが一番良かったかというと、今は関西にはない「西武百貨店」だったんです。

YouTubeなどでお話をしたことがありますが、違いは以下の点です。

  • 飲み物がセルフサービスではない
  • 豪華
  • ラウンジで催事が行われる
  • 特別室がある

外商顧客であれば誰でもそのラウンジが使えるということも、大きな違いというべきでしょう。

まだまだ修行をしながらラウンジレポを続け、今後はランキングなども考えていきたいなと思います。

西武池袋本店のプラチナサロンのフロアは5階です。ハイブランドが並ぶ南館にありました。面積は少し狭めと感じます。

フロアマップは以下のようになり、「プラチナサロン」の場所は右上の星マークです。

プラチナサロン

西武池袋本店のプラチナサロンのフロアは5階です。ハイブランドが並ぶ南館にありました。面積は少し狭めと感じます。

フロアマップは以下のようになり、「プラチナサロン」の場所は右上の星マークです。

入り口は期待を裏切らない豪華さでした♪

更に扉は自動ドア。入ってすぐ左手に受付があり、外商カードを見せ機械にカードを通した後、席に案内してもらえました。

受付エリアの奥、右手側に別の部屋があり、その部屋がラウンジエリアとなります。

テーブルは結構シンプルでした。大きなテーブルエリアと個別テーブルが複数並んでいました。花も飾ってあり、落ち着いた配色で「やっぱりイイ!」「これこれ!」と昔を懐かしみました。

いくつかのテーブルは商談用として座れないようになっていました。2人用のテーブル席に案内してもらい、スタッフさんからメニューを渡されました。

パン粉玉
パン粉玉

八尾西武は何杯も飲めて時間制限なかったんだけどなぁ〜

プラチナサロン飲み物メニュー ※ワンドリンク 利用時間30分
  • ホットコーヒー
  • 日本茶
  • アイスコーヒー
  • ウーロン茶
  • オレンジジュース

オーダーは日本茶とアイスコーヒーです。しばらくするとスタッフさんが持ってきてくれます。喫茶店みたいです。これは昔のままでした。

スタッフさんの対応はすごく良くて、フレンドリーです。

パン粉玉
パン粉玉

テーブルも椅子もしっかりしていて落ち着きます♪

こんなパネルもありました。一人でラウンジを利用している時には嬉しいですよね。
トイレに行っている時にテーブルを片付けられることもないですし。

ただ、ここのスタッフさんはそういったことはなさそうな感じがします。
フロアに3人ほど常駐していて、とても心配りが行き届いていると感じました。常連も認識しているような感じ。さすがですね。

フロア一番奥の化粧室(トイレ)ももちろん綺麗!

子供を連れてトイレだけ来ているお客もいました。ラウンジ内にトイレがあるのも嬉しいですね。

感想

西武百貨店の外商ラウンジ「プラチナサロン」は本当に良かったです。底辺外商顧客も分け隔てなく利用させていただけるこのラウンジ、快適さも最高なので文句なしです。

西武百貨店、ありがとう♪

関西では、底辺外商顧客は質素なテーブルでセルフのドリンクという、なんとも悲しい現実……。

年間お買い物額を一定額クリアすると利用できるハイランク・ラウンジ、いつかレポできることがあればご紹介させていただきます。

Recommendationおすすめカテゴリー