
とっても高〜い建物「あべのハルカス」は全国的に有名ですが
そこにホテルが入っていることはご存知でしょうか?
ハルカスに観光に行くならいっそのこと景色が絶景な大阪マリオット都ホテルに宿泊してみませんか?
本日はそのホテルについてご紹介します

大阪マリオット都ホテルについて
大阪の天王寺にひときわ目立つ高層ビル
PANKOは宿泊してみましたがとにかく景色がすごい!絶景!
偉そうに「下々(しもじも)どもめ〜」って叫んでおりました←アホです
大阪天王寺 近鉄電車と大阪メトロからは直結
JRは少し歩きますが徒歩圏内 雨にも濡れることなくホテルにたどり着けます
19階はホテルロビー、バー・ラウンジ、ブッフェレストランです
エレベーターでたどり着いた時は、とっても明るく絶景が広がりました
思わず「わぁ〜」と声がでてしまいました
38階から55階は客室そして57階がレストランになっています
立地はとにかく便利な場所です
ホテルの下は近鉄百貨店が入っておりお買い物も楽しむことができます
最高の立地でステイとショッピングが楽しめるホテルです
大阪マリオット都ホテル アッパーフロア54階のお部屋はこれだ!
大阪マリオット都ホテル 本日は54階の南側をご紹介したいと思います
お部屋は
「クラブ スーペリアルーム(Superior Room -Upper Floor-)」 です

5415号室 チェックアウトは16時という意味
おそらくPはマリオットステータスのプラチナという意味ではないかと思います
54階ですからね〜お部屋からの景色は予想できますw
結構ドキドキの入室です

そこを曲がればどんな景色が見えるんだろう(^o^)
向こう側がとても明るいです

昼過ぎの景色です
思わずわぁーと声を上げテンションが上りました

太陽が眩しく目を開け続けることができません
冬だというのに暑い(汗)
すごい

窓の側にある机を見ると
記念日のプレゼントが置いてありました
ありがとうございます
お部屋の探検しましょう

テーブルの横にはミニバーがありました
ちなみに今回の特典はバーと冷蔵庫にあるものはすべてのものが無料でした

洗面です
いつもタオルは追加でお願いしています

トイレです
フローリングはなんだか落ち着きますね

バスルームです
こちらは日本式 バスチェアーもあったので良かったです
コンパクトなお部屋ですが窓からは絶景が広がっているので狭さを感じることはありませんでした
おしゃれなアメニティと着心地の良いパジャマが癖になる
次にアメニティをご紹介しましょう

洗面の右側 バスルーム側には女性視点できめ細かいアメニティが並んでいました

向かって左側には歯ブラシやヘアーブラシ類が並んでいます

こちらがおなじみスキンケアセット「マーガレット・ジョセフィン」です

こちらも毎度ですが浴衣が苦手なのでホテルにはパジャマをリクエストしています
こちらのホテルはセパレートタイプのパジャマがあるということで前もってリクエストしておきましたのでベットの上にありました
バスアメニティにはハンドソープ(チューブタイプ)もあって嬉しかったです
石鹸よりもしっとりしますからね
スキンケアは使い切りタイプなので、使用回数に応じてオーダーしたほうがいいですね
パジャマ購入したかったwww
ラウンジはすごく雰囲気がいい 夜景を見ながらルームサービス
大阪マリオットのラウンジはすごく雰囲気がいいです
お金を払ってでもラウンジ付きの方がいいかもしれません
Twitterなどでも色々と発信されていますが、また行きたいなぁと思われせてくれる演出があります

こちらはアフタヌーンティです

こんな感じで遊び心もあって大満足です

こちらがカクテルタイムです
オススメはカクテルタイムですね
残念ながらラウンジは夜景を楽しむことはできません
次は夜景を御覧いただきましょう

お部屋からの夕暮れ時の景色です
とってもきれいなので窓ガラスに張り付いていましたwww

こちらが夜の景色です

この夜景を堪能しながらインルームで夕食です

アタシのご飯
皆様にはつまらなーいご飯でいつもすいません(ラクト・オボ・ベジタリアン)
我が家が貧乏性なのかもしれませんが
夫曰く
肉が高級すぎてあまり美味しくないというのですwwwww
「何それ!?」と高いお金を支払う主婦としては思うのですが
要は
ホテルで高級肉を食べるならステーキが一番良いというのです
高級肉を使った丼(どんぶり)やアレンジものを食べる時は安い肉がうまし!!とドヤ顔で夫は言うわけです
ま〜確かに一理あるかもしれませんね
そこんところを考えながらルームサービスをオーダーしてみても良いと思います
お食事ですがもう一つ

レストランで頂く和朝食です

お魚がwww
日本の朝って感じですね
旅館の朝食ぽくていいです
感想とアドバイス
いかがでしたか?

朝・昼・晩とこの絶景を楽しめるこちらのホテル
珍しく晴れたPANKOのホテルステイ
皆様に最高の景色をお見せできたことが嬉しいw

毎日こんなところで暮らせたらいいでしょうね〜?
とにかくこのホテルは料金割高と思われますが
景色にお金を払っています
最高の景色を見たいなら「金払え」みたいなw
せっかく行くなら絶景を
最低でもアッパーを予約しましょう
ラウンジの雰囲気もサービスもすごく良いので
クラブフロア+アッパーのお部屋がオススメ
ルームサービスはちょっと残念(小声)
スタッフさんはすっごく最高
駐車場はちょっとわかりにくいので必ず前もって確認を
入る方向間違えるとちょっと面倒 注意が必要ですよ