ホテルで暮らし百貨店で買い物がしたい人

外商カード ラグジュアリーホテル スキンケア

ブランド好きは外商カードを作るべし 外商カードの基本をわかりやすくご紹介

ステルスマーケティング規制における広告表記について

当ブログは記事内に「アフィリエイトプログラムを利用した成果報酬型の広告」が含まれています。また、当ブログ運営者である「パン粉玉運営本部」は、該当するこれらの広告の監視を常に行っており以下の作業を定期的に実施しています。

1.当ブログに関連のない広告ブロック(GoogleAdSense)
2.真実性に基づく良質な広告監査と提供

表示される広告について、ご不明点がございましたら遠慮なくお問い合わせください。
当ブログは「アフィリエイトプログラムを利用した成果報酬型の広告」から得られる収益で運営を行っています。

2023年9月3日パン粉玉運営本部

百貨店でお買い物が好きな人は 外商カードをつくるべき!初心者に贈る外商カードの概要を簡単にご紹介します ブランドバック・時計・くつ・化粧品 が特別料金で買えてしまうかもしれません これを「外商優待」といいます 今回は謎の多い外商カードを何枚か持っている筆者がざっくりと基本をご紹介します

百貨店の外商カードとは

百貨店の外商カードとは 百貨店が「百貨店の独自基準」で選んだお客に配る「カード」を指します 「外商カード」は「クレジット機能を有するもの」と「ハウスカード」に区分でき それぞれに特徴があります
百貨店はどのようにお客を選び 外商カードを配るのか! またその外商カードにはどのような特徴があるのかをわかりやすくご紹介します

外商カードの基本

外商カードとはいったいどのようなものなのでしょうか?順を追って見ていきましょう
百貨店は誰でも分かることですが 商いを行っています つまり百貨店にとって「沢山モノを購入してくれる人」は とても歓迎すべきお客というわけです そういった人たちを百貨店は大切にしていく必要があります その手段として考えられるのが 他の一般客との差別化です その差別化された中には「一般客にはない優遇」が存在しています

百貨店にとって歓迎すべきお客のことを ここではあえて「沢山買い物をしてくれる人」「沢山買い物をしてくれそうな人」と位置づけておきます 後々関係してくる言い回しなので 記憶にとどめておいてください

さて話は戻ります
「沢山買い物をしてくれる人」「沢山買い物をしてくれそうな人」たちは百貨店にはありがたいお客です そういった人たちにもっと買い物をしてもらうため 百貨店は一般客にはない優遇が付帯された「外商カード」を配ります これが「一般客にはない優遇」として存在する 外商カードの主軸です

一般客にはない優遇とは『外商優待』を指します 『外商優待』の内容は百貨店によって様々です 代表的なものは「割引優待」「駐車場優待」「ラウンジ」が挙げられます
「割引優待」は5%〜11%(関西調べ)購入商品の割引があり 「駐車場優待」は「買い物なしで3時間無料」や「3,000円以上購入で2時間無料」(関西調べ)といった感じで 一般には公表されていない別の割引や優待が存在しています
「ラウンジ」は 一般客は入れない特定の場所で 飲み物を自由に飲み 休憩できるスペースが存在しています

このように 一般客とは差別化された待遇を受けられるのが『外商顧客』であり 識別するために「外商顧客」は「外商カード」を保有しているわけです

外商カードには大きく2種類存在しています 発行元の百貨店及び系列店でしか利用できない外商カードを「ハウスカード」といいます また「クレジット機能付き外商カード」も存在しています
「ハウスカード」は その百貨店及び系列店の買い物でしか利用はできませんが 「クレジット機能付き外商カード」は 公共料金の支払いや百貨店以外の買い物にも利用できる便利なカードとなっています 最近は後者にシフトしている傾向があります

このように「沢山買い物をしてくれる人」「沢山買い物をしてくれそうな人」に配られている「外商カード」には様々な優遇や 持つことによるメリットが存在しています この「外商カード」はどのような人たちに配られているのか ベールに包まれていますが ここではちょっと「外商審査」を例に分析してみることにしましょう

外商カードの審査

「沢山買い物をしてくれる人」「沢山買い物をしてくれそうな人」に外商カードを配るため 百貨店は独自の基準を設けていると考えられます 巷で囁かれている これが『外商審査』というものです
『外商審査』の基準は もちろん一般公開されていません クレジットカードの審査とは全く異なるものであり 百貨店独自の審査基準と考えられます

「沢山買い物をしてくれる人」は 歓迎すべき百貨店の大切で明確な顧客です これらの顧客に外商カードを配ることは おそらく容易です なぜなら百貨店側はどのような人が 高額な買い物をしているかを知る手段があるからです 稀ではありますが 百貨店の宝石や時計の催事等で 高額買い物をしたら 後ろから外商担当者が追いかけてくることもあるそうです 一般的には百貨店が発行するクレジットカードの利用実績で 外商カードのインビテーション送られてきます
一方「沢山買い物をしてくれそうな人」の中には 将来の「沢山買い物をしてくれる人」が潜んでいます もちろんこういった将来の大切な顧客を発見することも百貨店は必要でしょう そのため百貨店側は一定の審査基準で選別する必要があります これが「外商審査」となるわけです
「外商カードを作りたいと思った人」が ここで 「沢山買い物をしてくれそうな人」に分類されます 百貨店は「外商審査」を行い 本当に「沢山買い物をしてくれる人」になるかどうか選別するわけです
「外商カードを作りたいと思った人」達が外商カードを作る手段としては以下の方法が考えられます

  • 外商顧客から紹介をしてもらう
  • 直談判をする(いわゆる突撃)

①の「紹介」が一般的だと思われます ②に関しては 門前払い等 処遇はあまり良くないと思われますが 次でお伝えする「一定の審査基準」に自信がある方は審査通過は可能かもしれません 他にも方法はありますが ここではあまり意味をなしませんので割愛させていただきます 他の記事でご確認ください

「一定の審査基準」とは いったいどのようなものなのでしょうか?先にも述べましたが 百貨店側は外商の審査基準を一般公開していません つまり「謎」です しかしながら 筆者は複数の外商カードを保有しています 審査通過に伴う手続きをいくつか繰り返すうちに ある共通事項が見えてみました 審査基準について憶測となりますが 考えをまとめてみましたのでご紹介します

まずは「沢山買い物をしてくれそうな人」について考えてみましょう
先にも述べましたが 外商カードを作りたいといって 審査を受ける人達は 「沢山買い物をしてくれそうな人」達です しかし実際に買い物をしてもらわないと百貨店が歓迎すべき「沢山買い物をしてくれる人」かどうかはわかりません そこで百貨店は 申込内容を「一定の審査基準」に照らし合わせて 将来 「沢山買い物をしてくれる人」かどうかを選別していると推測します

筆者毎回 外商の申込書を書く中で 必ずといって良いほど詳しく記載を求められるものがあります それが 『職業・収入』です
どうも読者の皆様から寄せられる審査通過報告からも分かるのですが 『「職業」に伴う「収入」』が大きなポイントのように思えます これまでの調査を踏まえて審査通過し易いポイントを以下にまとめてみました

  • 年収1,000万円以上
  • 会社経営者(特に法人役員)
  • 医師・歯科医
  • 国家資格保有者(士業全般)
  • 不動産収入
  • 上場企業の会社員
  • 国家公務員

年収は1,000万円以上が 大体 百貨店の最低ラインと思われます ただし百貨店によっては「跡継ぎ」「相続」等の総合的判断で 年収を問わない雰囲気を感じさせる申込書も存在しています 将来性を加味していると言うべきでしょう
医師の外商審査はかなり優遇されています 審査通過後も百貨店によっては一般外商と差別化している場合もあります
国家資格保有者(弁護士・司法書士等)も審査通過率は非常に高いといえます
不動産収入に関しては ほとんどの外商申込書は 保有不動産の記載を詳細に求めてきます 調査は現代のネット社会では容易かもしれませんね
面白いのは上場企業の会社員も意外にも審査通過率が高いことです
高い役職も非常に重要視されていると思われます

おそらく高職種と収入は比例すると認識しており 収入が高ければ買い物をしてもらえる結論だと思います また 百貨店は職業などで信用度を測っている感じもします これらの内容の職業・肩書などは綿密に調査を行っている雰囲気です 嘘を書いても今の時代 確認は可能です おそらくグレーは審査対象外となるのだと思います 収入に関しては証明書の提出を求められたことはありません
これが「沢山買い物をしてくれそうな人」を選別する「外商審査基準」と考察します

以下の記事詳しく外商カードの審査ポイントをご紹介しています ご興味ある方は是非みてください

外商優待について

外商カードの審査に通過すると 大抵の百貨店からは審査通過の連絡と外商担当者からの挨拶があります 今後付き合う外商担当者を この時点で初めて認識することとなります そして外商カードの使い方などを その担当者から聞くことになります 外商カードが送られてくると 冊子が入っているのですが 百貨店によっては あまり詳細に記載がされていません
特徴的な外商優待は以下のようになります(百貨店によって異なりますのでご注意ください)

  • 割引優待
  • 駐車場優待
  • ラウンジ

もちろん他にも優待や優遇はありますが こちらでは上記3つについてご紹介します

『割引優待』は百貨店によって様々です 一般的には 割引率は10%です もちろん対象外のブランドもありますが どこの百貨店も同じといった感じです 割引優待対象外は「LOUISVUITTON・CHANEL(化粧品除く)・HERMES・Cartier・BVLGARI等」といった王道ブランド及びセール品や食料品です それ以外であれば大抵のものは10%OFFになるわけです 非常にお得ですよね

FENDI ・ CELINE・LOEWE・BOTTEGA・Christian Dior・Chloe・RIMOWA等 は割引対象

百貨店によっては 「割引優待」の割引率が変化するので注意してください 最初から割引率10%も存在しています 興味がある方は関西限定となりますが 筆者調査済みの百貨店の記事がありますので読んでみてください

『駐車場優待』は かなりお得というべきでしょう 一般客は数千円から数万円程度の買物をしないと得られない駐車場優待が 外商カードを特定の場所で提示するだけで 数時間の駐車場無料優待が受けられます もちろん百貨店の店舗によって条件は代わりますが これは意外と知られていない お得な外商の優待だと思います

『ラウンジ』は 無料で飲み物が提供されるスペースです 一定の買物実績を積まないと利用できない百貨店もあります これらのラウンジは一般客は利用できません 外商顧客だけの利用特権となります ここでは買物の相談や商談 荷物の一時預かりも可能です 百貨店の各階にある喫茶店で並ぶ必要も支払いの必要ないのは魅力的ですよね

この画像はイメージです

外商カードの使い方

先程 『外商カード』は大きく分けて「ハウスカード」と「クレジット機能付き外商カード」の2種類があるとお伝えしました 基本的にこれらの『外商カード(2種類とも)』で商品購入する際は 外商カードの提示が必要となります 店員は外商カードを確認すると 割引優待後の金額に修正をして 値段を再度伝えてくれます 支払い方法は 現金 又は 口座引落(クレジット支払) の選択が可能となります 支払い完了後は割引優待後の金額が記載されたレシートがもらえます
請求時の明細には外商割額が記載されており いくら割り引かれたかを確認できるようになっています 口座引落又はクレジット支払いを選択した場合は 各百貨店やクレジット会社が指定する支払い日に口座から引き落とされます

外商優待対象の商品を決める
外商カードを見せる

店員は 電卓等を使い外商の割引優待後の金額を提示してくれます

支払方法を決定する

一般的に現金・口座引落・商品券 での支払いが可能です 所有のクレジットカード等では支払いはできません

外商カードを店員に渡す

現金や商品券で支払いをしても 外商カードは店員に預ける必要があります

レシートを受け取る

割引優待後の金額がレシートに表記されています

✒口座引落選択:請求書を受け取る

口座引落を選択した場合は 所定の締日後に請求書が送られてきます
割引優待額などが記載されている請求書もあります

✒口座引落選択:口座から請求額が引き落とされる

百貨店が決めた所定の引き落とし日 又は クレジット会社が指定した引き落とし日に指定した口座から請求額が引き落とされます

外商カードの選び方

外商カードを作る上で百貨店を選ぶ方法は 立地や使い勝手 年会費や年間買物額によって左右されるものと思われます 百貨店によっては 年間買物額に応じて 割引優待が変化したり ラウンジが利用できたりします 筆者関西在住となり 関西限定の外商カードの紹介となってしまいますが 確認が取れている内容を各百貨店ごとに簡単にご紹介します
以下の特徴を照らし合わせて 百貨店を選ぶのが良いと思います 更に詳しくは 他の記事でご確認ください

百貨店名カード種類年会費評価等
阪急阪神百貨店準ハウスカード無料
使いやすい
大丸松坂屋クレジットカード10,000円+消費税
年会費高い
近鉄百貨店ハウスカード無料
修行が必要
京阪百貨店ハウスカード無料
ハイブランド弱
高島屋クレジットカード10,000円+消費税(※1)
修行が必要
大丸法人カード
(※2)
ハウスカード無料外商カードではない
外商カードラインナップ

阪急阪神百貨店

安定おすすめの百貨店ではありますが 外商審査難易度高と思われます 他百貨店では年間買物額に応じて割引優待が変化しますが この百貨店は一律10%優待となっています 2023年調べでは 年間300万円以上利用で ワンランク上のラウンジが利用可能です この百貨店の外商カードを持っていると「簡易なラウンジ」は誰でも利用可能となっています
年会費は無料 一部年会費が発生するカードがありますが 大抵の方はこのカードが発行されています この外商カードはクレジット機能は付帯されていませんが JCBと提携しているため「準ハウスカード」と記載しています
駐車場優待が利用可能です(一部使えない店舗もあります)

大丸松坂屋

老舗 生粋の百貨店です 特に大丸百貨店は路面店が充実しており 商品がとても選びやすいです
クレジット機能付きの外商カードで 年会費10,000円+消費税と固定となっています ポイントアップデイには最高11%の割引優待が受けられることは 他の百貨店にはない大きな特徴です クレカポイントも貯まり メインクレカとして利用すればかなりのメリットがあると思われます
駐車場優待は特に素晴らしく 大丸心斎橋店は 好立地にも関わらず買い物なしで3時間無料です 大丸ヘビーユーザーであれば 年会費分はすぐにペイできるものと思われます

近鉄百貨店

年会費無料の純粋なハウスカードです ただし外商カードにグレードがあり 一定の期間における買物額に応じて シルバー・ゴールド・プラチナとステータスが変わります ステータスに応じて 外商優待が変化する複雑なカードです 最低でも年間50万円以上の利用が確実であれば 使いこなせると思われます 因みにシルバーとゴールドは ラウンジ利用不可です プラチナにのみラウンジ利用の権利があります プラチナステータスには年間100万円以上利用を2年継続する必要があります
駐車場優待も外商カードステータスに応じて 優待が変化します

京阪百貨店

京阪電車沿線にある百貨店です 地域密着型の百貨店で個人的には 家の近所にあると嬉しい百貨店です 食品関係が充実していますが ハイブランドには弱い傾向があります 一部割引優待に変化がありますが 百貨店内で購入する大抵のものは10%優待です
年間買物額 150万円以上でラウンジ利用可能(守口店) 駐車場優待は特にありません

高島屋

老舗百貨店 人気の高い外商です 年会費10,000円+消費税ではありますが 年間買物額 100万円以上で年会費は無料になります(※1) 外商カードには「割引タイプ」と「ポイントタイプ」があり 外商カード作成時に選択可能です 人気は「割引タイプ」と思われます しかし「割引タイプ」は買物額が少ないと割引優待が5%からです(ポイントタイプは8%から)
年間100万円以上 高島屋で買い物をされる方は 価値あるカードだと思われます(100万円以上で10%優待)
駐車場優待あり(2023年現在調査中)

大丸法人カード

外商カードではないのですが 非常にお得なカードなのでご紹介しています 年会費無料のハウスカードです(※2)外商優待である 割引優待はないカードですが 大丸百貨店の駐車場優待は 外商カードと同等の扱いとなります 年会費無料ですので 駐車場優待に特化して考えると非常にお得なカードとなります

まとめ

外商カードの基本を簡単にご紹介しましたが いかがでしたでしょうか? この外商カードというものは 百貨店で全く買い物をしないという人には 意味をなさないカードです やはり百貨店ヘビーユーザーが作るべきカードだと思います
例えば百貨店で年間100万円商品を購入していると仮定してみてください もし外商の割引優待10%を適用できたら10万円は得することになるわけです

FENDI ・ CELINE・LOEWE・BOTTEGA・Christian Dior・Chloe・RIMOWA等 は割引対象

しかしながら 誰でも外商カードが持てる訳ではありません 先にお伝えした「外商審査」が大きな難関となるでしょう 皆さんの職種や収入に照らし合わせ 更には利用しやすい立地 ライフスタイルに合う百貨店を選ぶ必要があります

今回は 初心者向けに簡単に外商カードについてご紹介しました 関西限定となりますが 外商カードの特徴などを百貨店ごとに記事を執筆しています 興味がある方は カテゴリー等から気になる記事を読んでみてください

ネットで申込できる外商カードもある

お得意様ゴールドカード申込み

下記のボタンを押していただくと「大丸松坂屋外商カード」申込み特設サイトにいけます

Recommendationおすすめ記事

外商カード基礎 Q&A

外商カードって何ですか?
百貨店がお得意様として認めた顧客に配るカードです 百貨店で様々な優待が受けれます
外商カードの基本解説はこちら
外商優待とは具体的にどんなものですか?
ほとんどの百貨店では外商割引が受けれます 多くの百貨店では10%割引を採用しています グッチ セリーヌ ボッテガ ロエベ フェンディーなどが対象 王道のブランドは除外ですがほとんどの商品で優待が受けれます
年間100万円百貨店で使う人は10万円お得になりますね 詳細はこちら
外商での買い物の仕方を教えてください
外商カードを見せるだけです 現金でも外商カードをクレジットカードのようにして使うことができます
外商カード使い方 請求明細をご紹介しています 記事はこちら